出汁上手になれるたった一つのコツ

鰹と昆布で引くお出汁

 

日本人のソウルスープとも言えますね

 

最近では和食が世界無形遺産に選出されてから

外国人の方々もその美味しさに魅了されているそうです

 

ですがそのお出汁

 

ご家庭でその味を再現するには割と費用もかかり

手間も考えるととてもではできません

 

私も自宅で料理をする時わざわざ鰹と昆布で引きません

 

ですが妻からよく言われるのが

 

「なんか凄く美味しい」

 

と言う言葉

 

例えばお鍋のお出汁とかでもそのように感じるそうです

 

そこで気付いたのがお出汁でした

 

味付けの一番のベースになるお出汁

 

これからお話する一つの事を意識するだけで劇的に変わってきます

 

 

<出汁食材の組み合わせ>

 

これだけです

 

 

グルタミン酸という言葉はお聞きになったことはあるかと思います

そうです、

あの某有名うま味調味料の主成分ですね

アミノ酸の成分の一種です

 

 

ではイノシン酸グアニル酸

 

はどうでしょうか

 

こちらはあまり知られていないようですね

 

魚介類や肉類などに含まれています

 

実は

出汁上手になれるたった一つのコツ

 

 

 

はこのグルタミン酸イノシン酸グアニル酸

をちょっと意識するだけなんです

 

 

置き換えますと

 

グルタミン酸の食材 ×  イノシン酸の食材

 

グルタミン酸の食材 ×  グアニル酸の食材

 

 

この材料の組み合わせをちょっと意識するだけで間違いなく美味しくなります

 

 

ではどんな食材があるかいくつか挙げていきます

 

グルタミン酸(昆布、海苔、干し椎茸など)

 

イノシン酸(鰹、鯖、ハマチ、マグロ、鶏肉、豚肉、牛肉)

 

グアニル酸(干し椎茸、ドライトマト、海苔)

 

 

 

ここで気づくことがあります

そうですね

 

昆布と鰹の組み合わせです

 

グルタミン酸イノシン酸

 

まさにゴールデンコンビ!

 

凄いですよね、昔の人はこの科学的要素などは全く知らずに

美味しいものを作り続けて来られましたからね

 

 

でこの組み合わせからの事例で言いますと

 

例えば 

   昆布 ×  マグロ 

   昆布  ×  鶏肉

  干し椎茸  ×  鰹

 

なども相性抜群ですね、

 

 

ご家庭にかつお節など無くても

昆布と鶏肉だけでも十分美味しい吸い物などができますよ

 

 

ちなみに我が家の水炊きは昆布と中華スープの素(味覇など)を少し入れて

出汁を作っています

 

中華スープの素は鶏ガラなどが主成分になので昆布とよく合いますので

オススメです!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

格安SIMは何も難しくない!!

おはようございます!!

 

今日は余談は置いておいていきなりいきます!

 

格安SIMについて

 

 

前回の記事についてはこちら↓

 

 

 

www.hibinonikki.biz

 

 

 

 

 

<どうやったら安くなるの?>

 

 

SIMカードのことは何となくお分かりになられましたでしょうか?

 

 

いわば

自分専用認識電波カード

ですね

 

これがないと何もできません

 

電話もLINEもTwitterFacebookもゲームも全部

 

 

じゃあどうやったら安くなるか?

ですよね

 

 

それは

 

今の通信大手三社と解約して

格安SIMの会社と契約しカードを入れ替えるだけ

 

 

 

です

 

 

通信大手三社

総務省の指示によって

今は少しは料金安くなりましたけどそれでも格安SIMの会社からしたら

断然高いです

 

大手三社のスマホの平均月額は7433円

格安SIMの会社は何と平均2033円

 

約3倍

その差は歴然ですね

 

 

 

なぜ高いのでしょうか

 

 

 

それは分かりません 笑

 

 

が言えるのは

 

 

値段には色々な要素は含まれています

安心やサービス、ブランドなど

 

大手三社の高いのには訳がある!!

 

 

それも分かります

 

 

ですが今私は格安SIMにして1年半くらい経ちますが

全く不便もありませんし大変満足しています

 

俗に言う

安かろう悪かろう

 

 

では少なくとも私が契約している会社ではあり得ません

 

安かろう良かったろう

 

しかないです

 

 

不安に思う電波も私の契約している会社は

docomoさんの電波をお借りさせていただいているらしく

全く問題ありません

 

 

<格安SIMに替える流れ>

 

 

では実際にはどういったことをしているのかを説明させていただきます

 

 

 

ここでは大手三社から楽天バイルさんにMNPナンバーポータビリティ

した最短で開通した事例でご紹介させていただきます

 

 

〜必要なもの〜

 

スマホガラケーSIMフリーモデルかdocomoさんの物)

運転免許証

クレジットカード

 

 

  1. 大手三社に解約を申し込みMNP予約番号を取得します
  2. 楽天バイルにMNPにて申し込みする                  (取得したMNP予約番号を入力、なおかつ朝9時までに連絡するをチェック)
  3. 数日後楽天バイルからSIMカードが届く(この時まだSIMを入れ替えない)
  4. 楽天バイル開通受付センターに連絡する
  5. SIMカードを入れ替える(機種によっては簡単な設定が必要)

     

 

とたったこれだけです!

 

 

私もやる前は難しく感じていましたがやってみると

意外に簡単ですよ

 

 

<注意点はこれ>

 

 

SIMカードは大手三社は独自のものを発行していて

互換性はありません

 

例えばdocomoさんのスマホauさんのSIMカードは使えません

 

現在格安SIM会社はdocomoさんの電波をお借りするところが多いです

ですので格安SIMのSIMカードにもdocomoと書いてあるのがほとんどです

上記の楽天バイルさんもそうです

 

なのでスマホガラケー

SIMフリーモデル以外はdocomoさんの機種を用意しましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

格安SIMは何にも難しくない!!

おはようございます!!!

 

 

今日はまた強烈に寒くなりましたね

 

初霜だったかも

 

 

道路が凍ってて危なかったです

 

でもまあ一月ですからねえ

 

今までが暖か過ぎたんでしょうね

 

なんだかんだで初ダウンジャケットでした 

 

 

さて以前にお話しさせていただいた「格安SIM」

この知識本当に知りたい人多くてリアルに知人に聞かれます

 

でもその中でも

 

安くなるならそうしたいけど

よく分かんないし面倒くさい

 

の人が圧倒的に多い

 

これは私は非常に危険だなと思いました

 

なぜなら

自分なりの理由があってそのキャリア(大手通信会社3社)

を選んで続けているなら分かりますが

 

特に理由もなくただ「替えるの面倒」だけで月に6〜7000円ほどの

多く払う意味がわからないです

 

 

大根を買うのに

近くのスーパーより20円安い隣町のスーパーにわざわざ20分かけて車で

買いには行くのに

 

 

月6〜7000円変わってくる「格安SIM」に対しては

 

「なんかよくわからないから」

 

の理由で何もしない

 

 

 

 

危険ですね〜

 

 

もう思考能力完全停止 笑

 

 

 

まあそーゆう人は何も考えず毎月無駄に払い続けておけばいいんですが

 

なんとか理解しようとしているのにいまいち理解できない方は是非このあとを

ご覧になってください

 

 

<そもそもSIMとは??>

 

 

SIMカードとは携帯電話やタブレットなどに入っている

自分専用の認識電波カードです

 

〇〇ショップなどで初めて携帯電話を契約すると

自分が選んだ機種にこのカードを入れられます

 

この時大体携帯番号が発行されますよね

 

電話番号090ー〇〇〇〇ー〇〇〇〇

とか

 

このカードにこの電話番号が認識させられています

 

て事はこのカードを入れたことによって初めて自分の携帯になり

電話がかかって来たりインターネットが繋げられるんです

 

 

自分が選んだ機種だけでは

電話をかけたり、インターネットがに繋げたりできません

 

SIMカードがあって初めてその機能が成り立つんです

 

 

 

 

SIMカードの役割はわかったけど

要はどうやったら安くなるか

 

ですよね?

 

 

それは超簡単です

 

 

とちょっと時間がなくなりましたので

次回いきなりお話させていただきますね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

魚の美味しい曜日

昨日築地の初セリのニュースが話題になっていましたね

 

超高級ブランド

大間のマグロが史上2番目に高い取引がされました

 

 

その額なんと!!!

 

 

7420万円!!

 

 

凄い額ですね

 

 

とても食品の値段ではない

 

高級な一軒家が買えます 笑

 

 

このニュースの話題で妻と話していたのですが感じたのですが

 

意外と知らないのが流通の仕組み

 

今はスーパーマーケットが普通に空いており

いつでも物が買える時代なので特に気にしなくても不都合はそこまで感じられませんが

 

それでも

ちゃんと流通が整っていないと商品は自宅には回って来ません

 

 

魚の流通で言いますと

 

 

漁師→市場→仲卸→スーパーなどの小売店→消費者

 

という流通が成り立って自宅の食卓に並べられます

 

 

そこで題名にあります

魚の美味しい曜日が関連してきます

 

 

<市場には休みが結構ある>

 

 

魚を釣ってくれているのが

漁師さん

 

この漁師さんはいつ休んでいるのでしょうか?

 

不定休?

 

土日祝?

 

 

基本的には漁師さんも市場が休みの日に休みます

 

釣ってきても売る場所がないからです

 

 

 

この市場ですが

色んな市場がありますね

 

築地が一番有名でしょうか

 

その築地も他の全国の市場も休業日というものがあります

 

この日は食の流通が基本的にストップします

 

市場が休みなので色んな関連会社も休みます

 

日祝は完全休場あとは水曜日を休むことが多いです

 

 

ではなんで市場が休みの日でもスーパーには物があるのでしょうか?

 

 

<休み前に買い溜め>

 

 

そうなんです

 

市場が休みですと品物が手に入らないので

休み前に二日分を買い溜めしておくんです

 

 

野菜も肉も魚も全部です

 

仕方ないですよね

 

 

だからといってスーパーを休みにするわけにいかないですから

 

 

このことから先ほどの漁師さんの話に戻しますと

 

 

市場が休み=漁師さんも魚を釣っていない

 

ということなので

 

市場が休みの日(日祝、時々水曜日)

はスーパーにその日釣った新鮮な魚は並べられない

 

になります

 

もちろん生け簀であったりで泳がしている魚は別ですが

 

 

 

てことは月火木金土に買ったら良さそうなのですが

 

一番良いのは火、金、土です

 

 

なぜなら 月、木は市場休み前に仕入れたものを処分する可能性もあるからです

簡単にいうと三日前のものです

 

 

 

勿論スーパーに寄りますが(^_^;)

 

 

<料理屋さんも同じ>

 

そうなんです

 

料理屋さんも全く同じ原理が成り立ちます

 

勿論独自の流通システムを持っている

大手のチェーン店は別ですが

 

一般のレストランや料理屋さんはこの原理です

 

なので食べに行くなら 火、金、土 が一番良い食材が当たる確率になります

 

 

このことから水曜日を定休日にされているお店もあります

 

 

 

こうゆうお店は割と信用できるかもしれませんね 笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

COCOSが凄い!!

私の小さな頃のファミレスといいますと

すかいらーく」や「デニーズ」などの

洋食をメインに使っているところのイメージでしたが、

今ではそのジャンルもかなり幅が広くなってきていますね

 

「さと」などの和食専門店や「金のぶた」などのお鍋専門店もファミレスのジャンルに

なってくるのではないでしょうか

 

 

「さと」や「金のぶた」などは私も利用させていただいていますが

 

洋食メインのファミレスは子供が好きなメニューが沢山揃っています

なのでまだ子供がいない私はどうも行く機会がありません

 

 

ですが

初めて行ってきました!

 

義母と妻の三人です

 

 

 

ハンバーグで有名な

COCOSです

 

 

 

<包み焼きハンバーグの衝撃>

 

なにせ初めてきたので何を注文するべきか迷いました笑

 ですがCOCOSといえばドラえもんの CMで有名な「包み焼きハンバーグ」

 

なので私と妻はそれで

 

義母はそれに5種類のチーズが掛かったハンバーグ

 

 

喋りながら待っていると

 

来ました!!

 

 

じゅうじゅうと音を立てた熱々のお皿に

ハンバーグを包んでいるアルミホイルがパンパンに膨れ上がっています!

 

その横には丸々一個の皮付きじゃがバター

 

 

店員さんから食べ方を軽く説明を受けます

 

 

いきなり一気に開けると火傷の恐れがあるとのこと

 

恐る恐るホイルを切ってみると

 

 

 

現れましたハンバーグが!

 

 

未だグツグツとなっています

 

 

ぱっと見だけでも強烈な熱さです笑

 

 

ナイフで切って火傷しないようにゆっくりと口に入れました

 

 

美味しい!!!!!

 

肉汁たっぷりのハンバーグが

濃厚なデミグラスソースに絡まって

 

でも

 

 

熱ッッッ!!!!!!!

 

 

強烈です 笑

 

 

本当に注意しないと火傷するレベルです!!

 

でもうまい

 

 

 

ライスと一緒に食べると熱さがましになりますよ

 

 

 

<無理せず食べましょう>

 

 

実はCOCOSでは万が一残ってしまったものは

パックに詰めてくれて持ち帰ることが出来ます

 

 

なので妻たちはよくCOCOSを利用させていただいているのですが

セコい話、時々全部食べきらないように少し残して持って帰り

次の日の昼ごはんなどにしているそうです 笑

 

でも家で味わえるなんて贅沢ですよね〜

 

 

一度で二度味わえます

 

 

 

あんまり忙しい時に頼むと店員さんも大変なので

頃合いを持ってお願いをするようにしましょう

 

 

<店員の安定したサービス>


私は仕事柄外食が好きでして

色んなところに行っている方です

 

なので色んなお店の良いところも悪いところも見て来ました

 

 

 COCOSに来て思ったことが

 

笑顔、喋り方、挨拶が一つ一つ

店員のサービスの教育がシッカリと行き届いている

 

 

でした

 

昔は

マニュアル化され過ぎ

 

と言って議論を呼んだこともありましたが

 

外食に求める事は人それぞれでしょうが

やはり「安定している」とうことは外せないしょう

 

 

見ていて「大丈夫かなこの店員さん」という

人は現場に出させないといったことは徹底していると思います

 

マニュアル化

 

をしているのでしょうが

それが全く出来ないのに批判する人は多いです

 

 

料理もサービスも常に平均点以上のものは提供してくれる

 

 COCOS

 

凄いところです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

御節を自宅で安く作る方法

三が日も終わり世間もようやく静けさを取り戻しましたね

 

今年の正月は曜日が悪いのかな?

 

 

そういえば31日が土曜日だったので元旦は日曜

 

 

会社勤めの方は二日間くらい損しているかもしれませんね(^_^;)

 

 

まあ何処行っても人だらけで身動き取れないと思いますので

逆に良かったと捉えてもいいかもしれませんね

 

 

<お正月料金はバリ高!>

 

 

今まで料理人の仕事がお正月もぶっ通しであったので

今年が初めてと言っていいくらいの元旦にスーパーに買い出しに行きました

(これはイオンではないです)

 

その時に驚愕しました

 

 

スーパーで簡単な御節を売っていたのですがその値段が

 

 

 

高ッッッッ!!!!!!

 

 

田作り、黒豆、伊達巻、あとは簡単な煮物、高野豆腐とか蓮根とか海老とか

あとチョコチョコと入って紅白の熨斗みたいなのをつけて

 

3980円

 

 

私は和食の料理人でしたので

ある程度、その素材だけでいくら掛かっているかは見当がつきます

 

多分1000円は掛かっていないですね

 

 

技術なんか使っていないですし

一個売れる度におそらく2000円は儲かっていると思われます

 

ウハウハですね 笑

 

 

でも年末から面倒な料理はしたくないので高くても買う方も

多いのでしょう

 

何個か売れていました

 

 

 

でも面倒な料理をせずに安く済ませる方法があります

 

 

<買うようで買っていない>

 

 

年末年始の特別料金は企業によってバラバラですが

おそらく跳ね上がるのは12月31日、1月1、2日

 

スーパーもある程度一緒ですね

 

 

なので1月1日にお金をかけずにある程度の御節を食卓に並べる方法は

 

 

 

12月29日か30日に買う

 

 

 

です

 

御節丸ごとじゃないですよ

 

出来てる材料です

 

炊いた黒豆とか煮物とかバラバラで売っています 1種類200円くらいでしょう

 

 

 

それらを詰めるだけです

 

 

入れ物はネットショップで10枚入りとかで揃えれます

 

これで10年使えますね

 

 

それを適当に詰め合わせれば2000円で

それなりのものはできるのではないでしょうか

 

あとはオプションで自宅などに生えている南天の葉っぱとか添えればバッチリです

 

 

自分で料理せずともこんな方法で我が家特製の御節が出来ます

 

 

<今まで買っていた30000円する物も実は…>

 

 

実は〇〇百貨店や某有名料亭が売っている御節もこのやり方が取られていることも

あります

 

業者さんから買ったもの(既製品と言います)を

豪華なお重に詰めるだけ

 

このようなところもあります

 

ですがこれにはちゃんとして事情もあって

業者さんの作っているものは保存料などの添加物がしっかりと

しているため劣化などによるリスクが避けれるためでもあります

 

 

 

作っているようで作っていない

 

 

ですが美味しければ良いという

コンセプトにはあっていますしね