天ぷらが3倍上手になるコツ VOL2

昨日あたりから急激に気温が低くなりましたね

 

いたるところでは積雪が見られたと言いますし冬将軍到来といったところでしょうか

 

昼間は割と暖かかったりするのですが

太陽が隠れると一瞬で寒くなります

 

さすがにコートの出番になりそうです

 

 

さて前回、自宅でする天麩羅についてのお話しをさせていただきました

 

その時、天麩羅は温度調節が大事とお話しさせていただきましたが

その肝心の温度

 

どのように測ったら良いか

 

になると思います

 

よく言われる、

菜箸を油の中に入れ気泡が出るスピードを見る

 

ですかね

 

結論から言わせていただきますと、これで十分わかります

 

ですが天麩羅を揚げる前でしたらまだ自分に余裕がありますので

そのようなこともできるかと思いますが、揚げている最中はやはり

そのような事をしている余裕はないのではないかと思います

 

天麩羅を一個だけ揚げるのであれば上記のやり方でいけると思います

 

ですがやはり一個だけというわけにもいかない事がほとんどではないかなと

 

なので連続で揚げている場合どのようにして温度をみたら良いのかを

お話しさせていただきます

 

一言で言うと

天麩羅を油の中に入れた時の上に上がってくるスピードです

 

温度が低いと沈みます

温度が高すぎると全く沈みません

 

180度の温度ですとある程度重みのある材料(魚等)

を入れると一瞬沈みかけ、そしてすぐに表面に上がってきます

 

これ連続で材料を油に入れていくと

油の温度が下がり材料が上がりにくくなります

 

 

あとは火の調節でなるべく180度を保てるようにしていけば良いかと思います

 

慣れるまでは大変ですが慣れてしまえば

天麩羅も難しくないはずです

 

家庭で美味しい天ぷらは非常に喜ばれますので

是非オススメです!!